139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蒲郡市議会 2022-06-16 06月16日-02号

さらに、油吸着分解剤という、微生物の力で油を分解し、数か月後には自然に還るという性質の粉状の薬剤を流出現場地表面及び境川の水面に対し散布活動を行っております。そして、流出元工事現場敷地内におきまして、解体作業を即時中断させ、敷地内を調査したところ、油が溜まっている箇所が幾つかありましたので、吸着マット及び土のう等を使用し、これ以上側溝や河川へ油が流出しないような処置を行っております。 

豊明市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会(第4号) 本文

ブロック塀を撤去したことにより、今まで隠れていた擁壁全体があらわになり、中学校の擁壁底盤部分民地側敷地、花壇の地表面よりも高い位置にあることが判明しました。  さらに、擁壁底盤下土砂部分にも一部空洞が見られ、雨水浸入による土砂流出なども想定され、今後、施設安全管理上の観点からも、擁壁の再設置が適切と判断し、9月議会の補正予算として計上したものであります。  

江南市議会 2020-09-09 09月09日-04号

また、高さ1.8メートルのメッシュフェンスにつきましては、地表面から約1.5メートルのところで道路側に張り出した橋脚の部位に通行人などが衝突しないよう、安全確保目的として設置したものでありまして、4車線化整備の完了後についても現状の形態であるということでございました。 ◆21番(片山裕之君) この落書きに関しては消去する方向で検討という形ですけど、ぜひこれは消去していただかないと困ります。 

武豊町議会 2019-12-04 12月04日-02号

2点目は、もともと森林や水田だった場所が宅地などに開発され、地表面が建物やコンクリートで覆われることにより、雨水流出量がふえる場合。 3点目は、川の勾配が急で延長が短く雨水の流速が速い場合や、河川の形状が湾曲している場合、複数の河川が合流する箇所でほかの河川水位影響を受ける場合。 4点目は、局地的な豪雨などにより一時的に増水し、水位が急激に上昇した場合などが考えられます。 

扶桑町議会 2019-06-10 令和元年第3回定例会(第2日 6月10日)

緑化による熱中症対策としましては、熱中症対策ガイドラインの町なかに求められる暑さ対策として、地表面壁面高温化抑制し、照り返しを減らす緑化などの環境づくりが推奨されております。近年の都市化により、町の緑が大幅に減少している中、あいち森緑づくり事業を活用し、民有地緑化空地緑化駐車場緑化屋上緑化壁面緑化生け垣設置などを推進するため、都市緑化推進事業補助金を交付しております。

岡崎市議会 2019-03-22 03月22日-04号

土地表面に問題があるとすれば、この公園だけの問題だけではなく、全体の地表面の問題にもなります。そもそも超軟弱地盤の上にできたものです。原因が表面的なものか、深部からくるものか、調査をお願いしておきます。 第49号議案平成31年度岡崎市一般会計予算」。2款総務費、1項、コンベンション施設整備業務について。代表質問でも述べたとおり、採算の見通しがありません。想定額で44億円。

長久手市議会 2019-02-26 平成31年第1回定例会(第5号 2月26日)

建設部長角谷俊卓君) まず、効果測定委託については、環境配慮舗装として実施した舗装部地表面や地上の温度を計測して、その効果を取りまとめる業務であります。平成30年度にも実施していますが、標本数が少なくて、そもそも遮熱性舗装目的ヒートアイランド現象の解消であるため、平成31年度は、標本数をふやすだけではなく、夜間の計測も行う予定です。

春日井市議会 2018-12-12 12月12日-03号

航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれのある空域空港周辺等に設定された上空空域地表面または水面から150メートル以上の高さの空域,人または家屋の密集している地域の上空をルール化されました。 その反面,ルールのもとでドローンはさまざまな分野における活用の可能性に着目され,無限な広がりを見せています。

岩倉市議会 2018-12-12 平成30年第4回定例会(第 4号12月12日)

地球温暖化リスクにつきましては、大気中の二酸化炭素がふえることで温室効果ガスの濃度が高まり、地表面温度が上昇することにより海面水位の上昇に伴う陸域の減少、ゲリラ豪雨、勢力の強い台風の頻発、干ばつなどの異常気象の増加、生態系への影響砂漠化の進行、農業生産水資源への影響感染症の発生が増加するなど、さまざまな問題が発生するとされております。  

豊川市議会 2018-12-07 12月07日-04号

関原秀一教育部長 防空ごう跡発掘調査の結果につきましては、多数の防空ごう調査を行いましたが、先ほどもお答えしたとおり、これまでの試掘調査結果や地表面確認できた以上の構造的特徴は把握できず、また特殊な出土遺物もありませんでしたので、報告書の中では今回の調査区域に特化した評価は特に行っておりません。また、同様な小型防空ごう平和公園内にも存在し、既に公開、活用されております。

豊田市議会 2018-06-11 平成30年 6月定例会(第2号 6月11日)

そして、CO2の累積排出量によって21世紀後半及びその後の世界平均地表面温暖化の大部分が決定づけられるとしています。  この気候システム温暖化は、本市においても例外ではなく、1980年から2015年までの気象データでは、年間平均気温でおよそ1.9度、最高気温は約3.9度上昇している傾向が見られます。また、猛暑日を記録した日数も年間で15日増えています。